令和7年1月1日からの情報
企業経営、社会福祉法人、公益法人、医療法人、NPO等及び災害関連の運営・会計・税務に関する法令・通知及びその解釈等の当事務所独自の情報を提供します。
2025/3/18
3月17日付けで厚生労働省から3月17日開催の「第118回社会保障審議会介護保険部会資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/3/16
3月12日付けで厚生労働省から3月14日開催の「社会保障審議会障害者部会(第146回)資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/3/15
3月6日付けで厚生労働省から「「「社会福祉充実計画の承認等に係る事務処理基準」に基づく別に定める単価等について」の一部改正が通知されました。改正後の通知は下記リンク先のとおりです。
2025/3/13
3月11日付けで厚生労働省老健局から「介護サービス事業者経営情報データベースシステムにおける初年度報告の締切日の再周知及び「介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A(Vol.4)」の発出について(事務連絡) 」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/3/12
3月10日付けで厚生労働省老健局から「介護人材確保・職場環境改善等に向けた総合対策に係るリーフレットについて」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/3/11
3月8日付けで内閣府から「公益認定等委員会(第583回会合)」の議事次第及び議事要旨が公表されました。議事要旨は下記リンク先のとおりです。
2025年3月7日開催 公益認定等委員会(第583回会合)議事要旨
2025/3/10
3月7日付けで厚生労働省老健局から「介護職員等処遇改善加算及び介護人材確保・職場環境等改善事業に係る「介護職員の処遇改善」ホームページの更新について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/3/9
3月6日付けで厚生労働省老健局から「「『介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について』の一部改正について」(令和6年7月4日付老認発0704第1号厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課長通知)に関するQ&A(令和7年3月6日)の送付について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/3/8
3月6日付けで厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーンについて」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/3/4
2月281日付けで独立行政法人福祉医療機構からResearch Report「2023年度医療法人の経営状況について」が公表されました。Reportは下記リンク先のとおりです。
2025/3/3
2月28日付けで厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の実施について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/3/2
2月28日付けで厚生労働省老健局から「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/28
2月25日付けで厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーンオンライン説明会の開催について(情報提供)」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/25
2月19日付けで独立行政法人福祉医療機構からResearch Report「2023年度保育所および認定こども園の経営状況について」が公表されました。Reportは下記リンク先のとおりです。
2025/2/24
2月12日付けで厚生労働省から「令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について」が通知されました。通知は下記リンク先のとおりです。
2025/2/23
2月22日付けで内閣府から「公益認定等委員会(第582回会合)」の議事次第及び議事要旨が公表されました。議事要旨は下記リンク先のとおりです。
2025年2月21日開催 公益認定等委員会(第582回会合)議事要旨
2025/2/22
2月19日付けで内閣府から2月19日に開催された「第2回新たな公益信託制度の施行準備に関する研究会」の議事資料及び議事概要が公表されました。議事資料及び議事概要は下記リンク先のとおりです。
2025/2/21
2月20日付けで厚生労働省から2月20日開催の「第117回社会保障審議会介護保険部会資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/2/20
2月18日付けで厚生労働省老健局から「「介護人材確保・職場環境等改善事業に 関するQ&A(第1版)」の送付について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/19
2月17日付けで経済産業省から「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の第19回公募要領が公開されました。ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金は下記リンク先のとおりです。
2025/2/17
2月14日付けで厚生労働省老健局から「令和6年度地域づくり加速化事業市町村支援に係る報告会の開催について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/16
2月13日付けで厚生労働省老健局から「「「その他の日常生活費」に係るQ&Aについて」の一部改正について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/15
2月13日付けで厚生労働省老健局から「「おおいた認知症きぼうフォーラム語ろう!新しい認知症観 ~共生社会の実現を推進するための認知症基本法を知る~」の開催案内について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/14
2月13日付けで厚生労働省から2月13日開催の「第244回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/2/13
2月10日付けで厚生労働省老健局から「介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)」及び「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版)」について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/12
2月10日付けで厚生労働省老健局から「介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/11
1月31日付けで独立行政法人福祉医療機構からResearch Report「2023年度 病院の経営状況について」が公表されました。Reportは下記リンク先のとおりです。
2025/2/10
2月7日付けで内閣府から「公益認定等委員会(第581回会合)」の議事次第及び議事要旨が公表されました。議事要旨は下記リンク先のとおりです。
2025年2月7日開催 公益認定等委員会(第581回会合)議事要旨
2025/2/8
2月6日付けで厚生労働省老健局から「介護情報基盤の活用を見据えたケアプランデータ連携システム」の利用促進について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/2/7
1月31日付けで内閣府から1月31日に開催された「第1回新たな公益信託制度の施行準備に関する研究会」の議事資料及び議事概要が公表されました。議事資料及び議事概要は下記リンク先のとおりです。
2025/2/6
1月30日付けで経済産業省から「中小企業省力化投資補助事業(一般型)」の第1回公募要領が公開されました。中小企業省力化投資補助事業(一般型)は下記リンク先のとおりです。
2025/2/4
1日30日けでこども家庭庁から1月30日開催の「全国こども政策関係部局長会議(令和6年度)資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/2/2
1月29日付けで厚生労働省から1月30日開催の「社会保障審議会障害者部会(第145回)・こども家庭審議会障害児支援部会(第10回)合同会議資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/2/1
1月16日付けでこども家庭庁から「「令和6年度における私立保育所の運営に要する費用について」の一部改正について」が通知されました。通知は下記リンク先のとおりです。
2025/1/31
1月30日付けで厚生労働省から1月30日開催の「第40回社会保障審議会介護給付費分科会介護事業経営調査委員会資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/1/30
1月24日付けで内閣府から「公益認定等委員会(第580回会合)」の議事次第及び議事要旨が公表されました。議事要旨は下記リンク先のとおりです。
2025年1月24日開催 公益認定等委員会(第580回会合)議事要旨
2025/1/28
1月23日付けで厚生労働省から1月23日開催の「第192社会保障審議会医療保険部会(ペーパレス)資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/1/27
1月24日付けで厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)の令和6年度報酬改定に対応したフィードバックの掲載開始について(第3報)」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/1/26
1月24日付けで厚生労働省老健局から「令和7年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/1/25
1月22日付けで厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.12)(令和7年1月22日)」の送付について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/1/24
1月22日付けで厚生労働省老健局から「介護保険法施行令の一部を改正する政令の公布について(通知)」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/1/23
1月21日付けで厚生労働省老健局から「令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の提出期限について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/1/22
1月14日付けで内閣府から「公益認定等委員会(第579回会合)」の議事次第及び議事要旨が公表されました。議事要旨は下記リンク先のとおりです。
2025年1月10日開催 公益認定等委員会(第579回会合)議事要旨
2025/1/21
1月20日付けで厚生労働省老健局から「高齢者虐待防止措置未実施減算、身体拘束廃止未実施減算の取扱いに係るQ&Aの周知について」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/1/20
12月24日付けで内閣府NPOホームページに「条例個別指定の実施状況(2023.9.30現在)」が公表されました。所轄庁の事務の移譲状況は下記リンク先のとおりです。
2025/1/19
12月27日付けで厚生労働省から「介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A」が公表されました。Q&Aは下記リンク先のとおりです。
2025/1/17
1月10日付けで経済産業省から「事業再構築補助金」の第13公募が開始されました。なお、事業再構築補助金の新規の応募申請受付は第13回公募で終了となります。事業再構築補助金は下記リンク先のとおりです。
2025/1/15
12月19日付けで内閣府から「令和5年「公益法人の概況及び公益認定等委員会の活動報告」」が公表されました。活動報告は下記リンク先のとおりです。
2025/1/13
内閣府から「公益認定等委員会(第575回~第578回会合)」の議事次第及び議事要旨が公表されました。議事要旨は下記リンク先のとおりです。
2024年11月15日開催 公益認定等委員会(第575回会合)議事要旨
2024年12月6日開催 公益認定等委員会(第576回会合)議事要旨
2024年12月20日開催 公益認定等委員会(第577回会合)議事要旨
2024年12月25日開催 公益認定等委員会(第578回会合)議事要旨
2025/1/12
1月10日付けで厚生労働省老健局から「口腔連携強化加算に係るリーフレットについて」の介護保険最新情報が発出されました。情報は下記リンク先のとおりです。
2025/1/11
こども家庭庁から12月23日付けで「公定価格に関するFAQ(よくある質問)ver.26」が公表されました。FAQは下記リンク先のとおりです。
2025/1/8
12月26日付けで総務省から「地方公共団体におけるインボイス対応Q&A【令和6年8月29日版】」が公表されました。Q&Aは下記リンク先のとおりです。
2025/1/7
1月5日で国税庁から「令和7年版 宗教法人の税務(源泉所得税・法人税・地方法人税・消費税)」のパンフレットが公表されました。パンフレットは下記リンク先のとおりです。
2025/1/4
12月26日付けで厚生労働省から12月26日開催の「第191社会保障審議会医療保険部会(ペーパレス)資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/1/3
12月23日付けで厚生労働省から12月23日開催の「社会保障審議会障害者部会(第144回)・こども家庭審議会障害児支援部会(第9回)合同会議資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/1/2
12月23日付けで厚生労働省から12月23日開催の「第116回社会保障審議会介護保険部会資料」が公表されました。資料は下記リンク先のとおりです。
2025/1/1
12月20日付けで内閣府から「公益認定のための「定款」について)」の改正後の認定法令に対応したものが公表されました。改訂版は下記リンク先のとおりです。